ゲストは卓球の愛ちゃん!!メダリストとラリーができます。
🏓お友達、ご家族と一緒にぜひお越しください🏓
東急プラザ新長田3階
アクセス
https://tokyu-plaza.com/shinnagata/access/
多数の参加申込み、誠にありがとうございます!!
すでに現時点で定員まであと残りわずかとなってしまいました。
先着順での受付となるため、定員に達し次第、申込受付を終了させていただきます。
また、申込完了後であっても定員を超えてしまった場合には、やむを得ずご参加をお断りさせて頂きだくことがございますので、あらかじめご了承ください。何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
🏓🏓本企画『福原愛さんとの卓球体験会』への参加を希望してくださった皆様へ🏓🏓
たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。本日15時をもちまして、定員に達したため参加申込の受付を終了させていただきました。
本企画に対して、このように多くの方々からごかた関心をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
何卒ご理解賜りますよう併せてお願い申し上げます。
●株式会社ピュア・クリオ 代表者 今川敏希
●全国パーキンソン病友の会 幹事 山田哲郎
🏓🏓本企画『福原愛さんとの卓球体験会』への参加を希望してくださった皆様へ🏓🏓
たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。本日15時をもちまして、定員に達したため参加申込の受付を終了させていただきました。
本企画に対して、このように多くの方々からた関心をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
何卒ご理解賜りますよう併せてお願い申し上げます。
●株式会社ピュア・クリオ 代表者 今川敏希
●全国パーキンソン病友の会 幹事 山田哲郎
自治医大における
パーキンソン病遺伝子治療 治験参加のお知らせ
★治験参加を希望される方への資料はこちら⇒クリック
★治験参加を希望される方の連絡シートはこちら⇒クリック
2024年35回目を迎えた『患者家族交流会
皆様のご協力で素晴らしいものになりました!
🏓 🎽 🏓 👟 🏓 🎽 🏓 👟 🏓 🎽 🏓 👟
主催:NPO法人 日本ピンポン・パーキンソン(全国パーキンソン病友の会兵庫県支部後援)
場所:神戸市北区のしあわせの村の体育館
日程:6/22〜6/23
◎22日は男女混合のシングルス戦
◎23の日は男女混合のダブルス戦
予選、決勝トーナメントとも5セットマッチ
【22日の試合結果Aクラス(予選を1位で通過した人)
1位 松田 浩一 (滋賀県支部)
2位 長谷川雅規 (兵庫県支部)
3位 山田 哲郎 (兵庫県支部)
4位 太田 典夫 (兵庫県支部)
Bクラス
1位 加藤宜幸 (山口県支部)
2位 佐合 孝之 (大阪府支部)
3位 三好 恵子 (兵庫県支部)
4位 森重 恵子 (兵庫県支部)
💐この場をお借りしてボランティアとして尽力いただいた方にお礼申し上げます。
日時:令和6年4月21日 10:30〜
会場:神戸市中央体育館
蒸し暑い雨模様の中友の会兵庫県支部から参加した選手7名は大健闘 !!
👏👏👏
体幹障害 男子の部
1等賞 山田哲郎 (3年連続)
2等賞 太田典夫 (3年連続)
3等賞 原美智夫 立花 亮
体幹障害の部 女子の部
1等賞 花澤一子
惜しくもメダルは逃したものの杉田哲也選手と藤島英勝選手も会場を盛り上げる熱戦👏👏
★参加された皆様お疲れさまでした。
認定NPO法人って?
『所轄庁から公式に認定をうけたNPO法人』
※2024年7月の時点で国内のNPO法人は49,719。その中で認定NPOは1,295
なんと!!2,6%の狭き門😍素晴らしい🎉
今後、ますますの活躍を期待しております。
💕PDおしゃべりカフェで仲間と楽しく過ごしましょう💕
2024年12月16日(月曜日)
2025年1月20日(月曜日)…4FのC会議室
2025年2月17日(月曜日)
会場:神戸市立総合福祉センターセンター11F体育室
参加費:300円お菓子、お茶、資料代込み
担当者:甲斐09039692117 松井09082313260
タンゴセラピー体験会in常楽庵は10月7日に開催されました。参加してくださった方々、ありがとうございました。
*第1号議案:2022(令和4)年度 活動報告
*第2号議案:決算報告
*第3号議案:2022(令和4)年度 会計監査 報告
*第4号議案:2023(令和5)年度 活動方針(案)→活動方針
*第5号議案:2023(令和5)年度 予算(案)→予算
第1~5号議案まで採決されました。
私は、前回参加させていただきました。今は、どの駅にもエレベーターが設置され、多目的トイレも有ります。そして、乗車するときに頼めばホームと車両の間にスロープを渡してもらえます。
今では、種々のサービスや支援は、当たり前になっています。
けれど、最初に国会請願に行った方々には当然そう言った補助はなかったと思います。今、特定指定難病として上限が決まった医療費で、安心して診察、投薬を受けることができるのは先人たちの苦労があってこそです!!
★★★画像は準備できた物から順にUPしていきます★★★
*****令和4年度NHK歳末たすけあい事業助成事業*****
(注)新型コロナウイルスの感染状況によって、やむを得ず延期もしくは中止となる場合が考えられます。参加を希望される方は事前予約の上お越しください。
問合せ先:078-322-1878 神戸難病相談室
078-334-3688 全国パーキンソン病友の会兵庫県支部事務局
★個別医療相談会:事前にお申込みください!
リハビリテーション西播磨病院 院長 水田英二医師
問い合わせ:あけびの輪 📞079-284-0055
★患者交流会(毎月第3日曜日)にディサービスあけびの実での楽しい集まりです!
会費はご家族で500円。9月は17日 13時からです。
★卓球 是非是非、ご参加くださいませ!!楽しいです。ルネス花北体育館を使用しています。
9月は残念ながらお休みですが10月3日の火曜日は13時から15時です!お待ちしています。※貸しラケットあり!
ひとりで悩まないでください!そして諦めないで!仲間がいればきっと笑顔になれる!